生活 とんかつを作る 参考動画 ポイントは、溶き卵に小麦粉 バター液?というのものは、溶き卵だけだったのですが、これを卵 1個水 大さじ2小麦粉 大さじ4 サラダ油 小さじ1 で作ると、衣が最高になりました。肉に切れ目をいれるのもポイントです。キャベツはスライサ... 生活
生活 どうやって写真をバックアップするのか? どうやって写真をバックアップするのか? 世の中には 「親ばかテラバイト」という単位が存在し(しないよww)、子供の写真を保存するために苦労する親の話は数知れず・・・・ うちも同じような感じでこの沼にハマりました。とりあえず、奥さんのiPho... 生活
生活 「おうちのでんわ」ってUSB給電できた! 「おうちのでんわ」使っています。 うちは、ソフトバンクの「おうちのでんわ」を使っています。掃除中、空き箱を見たらUSB給電のケーブルを発見、「あ、これって・・・もしかして使える?(使えるに決まってるのだけどw)」ということで、AC電源の代わ... 生活
生活 mi 11 lite 5gからPixel 6aへ 参考動画 言いたいこと、感じたことのほぼ全てが話されてるので、この動画を見ればだいたいわかりますw mi11 lite は、ミドルレンジでまだまだいける機種です。 mi11 lite 5g も良い機種です。 1年ほど?使ってみた感想ですが、... 生活
生活 免許更新に鮫洲へ 品川シーサイド駅から向かうと・・・ 鮫洲駅ではなくりんかい線で行きました。タワマンが立ち並ぶ街並みに変化していました。すごいですね 海抜2mのところに自分は住みたいとは思わないですけどね(^o^;) 講習は2時間ありました 毎回思うのですが... 生活
生活 焼きそばを作りました。 参考動画 お水は足しちゃダメ! 野菜炒めに焼きそばを入れてカップ1杯のお水を足すのが定石なのですが、このレシピは全然違います。一旦野菜炒めは、おいておいて、焼きそばだけ焼くのです!!これが始めはドキドキだったのですが、「かた焼きそばになるん... 生活
生活 餃子を皮から作りました。 参考動画 いつも参考にしてるレシピ動画です😆量は、大まかに倍にするので・・・・倍にした量をメモしておきます。【材料(40個分)】 ・餃子の皮:大判40~50枚(厚めがおすすめ) ・豚ひき肉:360g ・キャベツのみじん切り:360g ・にら... 生活
生活 選挙を扱った映画って少ない? 『選挙の勝ち方教えます』がおすすめ そういえば、選挙の映画って見たことあったなーと思い出した作品です。 あらすじ 2002年のボリビア大統領選挙。その候補者の一人に雇われた選挙コンサルタントのジェーンは、6年前のとある選挙で敗戦してから「疫... 生活
生活 ドトール珈琲農園に行った 始めて行きました。 スタバよりも雰囲気も良くて、落ち着いててよかったです。コーヒーの味も良いのですが、このマグカップが、ものすごく持ちやすかったです。指のフィット感が最高でした。売ってないのかなw 電源もwifiも完備 これはデカいですね。... 生活