最終日も大忙しでした
今日は引き継ぎや最後の上長とのMTGや問い合わせ対応で大忙しでした。
引き継ぎリストは、2年間を振り返れました
プロジェクト・対応のリストを作り、一つずつ引き継ぎ先がいるかなどを確認していくと、色々な思い出が浮かびます。。。いっぱい仕事したなぁ(^o^;)
上長とのMTG
組織変更があったので4月からの短い間でしたが、次の職場でも活躍できるよう助言をいただきました。
上長に相談する、いなければ周りに相談相手(愚痴相手)を見つけよう
責務の範囲を上長に相談して決めていこう
「分からない」を言う勇気(さらけ出すことの重要性がある)をもとう
気持ちよく送り出してくれる心意気のある方でした。引き継ぎリストにある、「○○チームのコードの質が悪い(もっと言葉悪かったかもw)」を修正し、「こういう気分が悪くなることは省きましょう」と言って書き直したりして 恨みつらみを作らないようにしてたのは 人して出来てると思いました。
お釈迦様のなんかの話で、悪口に動じてはいけないエピソードがありまして、他部署の人から酷いことを言われた経験は何回もありました。このエピソードを思い出し、不快感を出さないように、考えないようにしていました。 そういう考えに至っていたのに、他チームに対しては悪いことを言うような振る舞いをしていたことは 非常に反省すべきだったなと思いました。
ご飯に行きました。

同僚の一人から声をかけていただきまして、ご飯に行きました。お昼によく行ったテング酒場ですw
お昼によく使っていたので感謝の思いも込めて、夜も利用いたしました(^o^)
コメント